事業内容
BUSINESS
もっと白く、もっと便利で快適に。
洗濯から、暮らしと産業を支えます。
南九イリョーグループは、
九州・関東で多様な事業を展開しています。
本ページでは、当グループの各部門の
事業内容をご紹介します。
医療機関・福祉施設向けサービス
- リネンサプライ
- 入院・入所セット
- 私物洗濯
- 医療系産業廃棄物収集運搬
- 白衣・ユニフォームクリーニング
- 物品販売・レンタル
関連サービス
- ホームクリーニング
- コインランドリー
- 洋服のお直し
- 障がい福祉サービス
- 割烹
医療機関・福祉施設向けサービス
医療・介護施設向けに、寝具やタオルのクリーニング付きリース(リネンサプライ)を提供しています。
また、患者様や入所者様向けに私物衣類のクリーニングをはじめ、病衣、肌着、タオル、日用品など、入院時に必要な物品を販売しているほか、
医療系産業廃棄物の収集・運搬をおこなっています。
<具体的な事業内容>
-
入院セット・入所セット
病院や介護施設などに入院・入所する際、必要となる病衣・介護衣・タオル・日用品などが揃ったセットサービスのレンタルをおこなっています。
-
私物洗濯
週2〜3回程度、入院・入所されている方ご自身の衣類やタオルなどの私物をお預かりし、クリーニング工場にて洗濯~乾燥~きれいにたたんでお届けしています。
-
リネンサプライ
各種寝具類、ベッドやユニフォームなどリネン製品を、クリーニング付きでレンタルいただけます。病院・介護施設の手間を省き、感染症対策にも貢献するサービスです。
-
白衣・ユニフォームクリーニング
大切な装いである白衣やユニフォームを常に清潔に保ちつつ、必要なときに必要な量を確保できる供給体制を整えています。
-
物品販売
病院・介護施設などへ、運営に必要な紙おむつ・衛生用品・その他ユニフォームなどあらゆるものを販売しています。
-
医療系産業廃棄物の収集・運搬
医療系産業廃棄物を、自治体認可の処理業者へ責任を持って運搬しています。鹿児島県を含む九州各県で運搬業の認可を取得しており、安全・適切にお運び致します。
関連事業
「洗う」ことを軸に様々な関連事業を展開してまいりました。
どの事業も車の両輪のように互いを支えあい、ともに動くことでより良いサービス提供につながっています。
<具体的な事業内容>
-
ホームクリーニング
当社運営のクリーニングショップ「クリーンショップ」にて、衣類や寝具、制服などのクリーニングをおこなっています。熟練のスタッフが、責任をもって高品質なサービスをお届けしています。
-
コインランドリー
「クリーンショッププラス」では、通常のクリーニングサービスに加え、広々とした店内で高性能な洗濯・乾燥・洗濯乾燥機(洗濯~乾燥までワンオペレーション※設置店舗に限りあり)がご利用いただけます。
-
洋服のお直し
クリーニング店舗で、裾上げや丈直し、各種補修など、お洋服のトラブルや調整のご依頼にも対応可能です。「洋服が好き」「大切に着たい」というお気持ちに応える、プロの技術をお届けしています。
-
障がい福祉サービス
グループ会社「ワークステージつばさ」にて、鹿児島・熊本・福岡・千葉で5つの指定障害福祉サービス事業所を運営しています。洗濯業務を主体にした作業活動を通じて、障がいのある方の就労を支援しています。
-
割烹 一作
旬の素材を匠の技で仕上げる日本料理をご提供しています。「ともに生きてきて良かった」と思える至福の瞬間を、食文化を通じてお届け致します。

出産、入学、成人式、結婚式、
子育て、介護、入院、施設入居…
私たちは、人々の
ライフサイクルに寄り添います
南九イリョーの4つの強み
01
部署を超えたチームワークによる
課題解決力
部署を超えたチームワークで課題を解決
南九イリョーの強みは、部署を超えたチームワークにあります。お客様の課題やご要望に応じて、まずは営業がお客様のニーズを深く掘り下げ、必要に応じて資材・生産・配送など各部署と連携、専門知識を結集することで、最適な解決策を検討します。組織全体が一丸となることで、他社で対応が難しいとされたケースにも解決策を見出し、実現していくことを信念としています。

お客様のニーズに応える柔軟な提案
見つかりにくい商品のご相談も大歓迎です。長年の頼関係によって築き上げられた広範なネットワークを活かし、適切な価格で商品を探し出します。もしご希望の商品が見つからない場合でも、お客様のニーズを理解した上で、より最適な代替品をご提案。「もっと良い選択肢」をお届けすることが私たちのモットーです。

02
あらゆるリスクを想定した供給体制
安定したリネン供給体制
病院や施設にとってリネンの欠品は医療サービス提供に大きな影響を与えてしまいます。南九イリョーは、こうした「非常時のリスク」を常に想定し、迅速に対応できる強固な供給体制を整えています。
たとえば、自社開発の生産管理システムによる適切な在庫管理を徹底しているほか、必要な時に確実にお届けできるよう自社トラックの整備・配送人員の最適な配置による万全な配送体制を整えています。

いつでも手元にある安心感
施設の快適さと運営の安定につながる「リネンの安定供給」を支えるべく、当社は自社所有の配送車両をエリア内で日々稼働させ、必要な時に必要な量を供給できる体制を整えています。また、欠品を未然に防ぐため、お客様に対し「在庫は十分ですか?そろそろ補充の時期ではありませんか?」と積極的にお声がけしています。こうした取り組みにより、うっかり注文を忘れてしまうリスクを軽減し、施設の円滑な運営をサポートしています。今後も、単なるリネン供給にとどまらず、お客様が安心して業務を進められる「もっと細やかな気配り」を大切に施設の安定運営を支えてまいります。

03
国際的品質基準値を満たす工場の
清潔さと洗い上がり
清潔さを追求する南九イリョーの姿勢
私たちは、「清潔さ」こそがリネンの品質を左右する最も重要な指標だと考えています。そのため、国際的に示された品質基準を満たす厳格な社内基準を設け、品質管理を徹底しています。特に医療現場では、一定の品質と清潔さが不可欠であり、それを保証するための明確な数値基準を設定しています。「高品質な製品は清潔な工場から生まれる」という理念のもと、徹底した衛生管理を実施し、安心してご利用いただけるリネンを提供し続けています。

04
豊富な導入実績
医療関連サービスを開始して60年。当社のサービスは、鹿児島・熊本をはじめとする九州各地のお客様ははもちろん、関東圏の医療機関・福祉施設のお客様にもご採用いただいています。今後も安心・安全・高品質なサービスを、より多くのお客様へお届けしてまいります。


各事業を詳しく見る