自分の成長が、
会社やお客様の発展につながる。

営業

T.S

営業部 福岡営業課
課長代理
2018年入社

PROFILE

大学卒業後、九州圏外で医療機器の営業に従事。転勤を経験する中でさまざまな地域の医療・介護現場と向き合い、視野を広げてきた。その後、地元に貢献したいという想いを強くし、転職を決意。医療・福祉業界とのつながりを大切にし、地域に根差したサービスを提供する南九イリョーの理念に共感し、入社を決めた。現在は南九イリョーの営業職として活躍中。今後もお客様の課題に真摯に向き合い、寄り添った提案を続けていきたいと考えている。

現在の仕事内容

“現場の声”から生まれる提案が、
信頼を育てる

営業職として、医療機関や介護施設を訪問し、ニーズに合わせた提案営業をおこなっています。入院セットや私物洗濯サービスの導入、紙おむつの改善提案など、現場の負担を軽減し、利用者様の快適さを向上させるためのサービスをご提案しています。
提案は一方通行ではなく、施設職員の方々との対話からスタートします。どのような課題を抱えているのかを丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを一緒に考える。それが営業としての役割です。また、導入後も継続してサポートし、信頼関係を築いていくことも重要です。「あなたの提案のおかげで助かった」といった言葉をいただくたびに、仕事の意味を実感しています。

仕事のやりがい・魅力

仲間と支え合いながら、
成果を分かち合う喜び

南九イリョーの営業職は、決して一人で完結する仕事ではありません。提案内容をメンバー同士で相談し、より良いアイデアを出し合いながら形にしていくのが南九イリョーの仕事のスタイルです。チームとして成果を出した時の達成感は格別で、たとえば入院セットや紙おむつ改善の提案によって施設の業務が改善された際には、職員の方から感謝の言葉をいただき、チーム全員でその喜びを共有しました。互いに支え合い、高め合う風土があるからこそ、自分自身の成長も実感できます。個人の力をチームの力に変えながら、お客様にとっての“もっと良い”を一緒に目指していける。それが、ここで働く大きな魅力です。

印象的なエピソード

“助かった”のひと言が、
努力のすべてを報いてくれる

ある医療機関に入院セットを提案した際、当初の提案内容では職員様のニーズに合致せず、改善点を多くご指摘いただきました。どう進めるべきか迷いながらも、何度も打ち合わせを重ね、要望を一つひとつ丁寧にヒアリング。内容を見直し、改良案をご提示した結果、最終的にはご満足いただける内容に仕上げることができました。苦労した提案でしたが、導入後「あなたの提案で本当に助かった」と言っていただけた瞬間は、営業として忘れられない経験です。困っている現場の声に真摯に向き合い、諦めずに提案を続けたからこそ得られた信頼と実感は、営業の本質を改めて教えてくれた貴重な学びになりました。

ある日のスケジュール

  • 08:30

    出社

  • 08:45

    朝礼・
    ミーティング

  • 10:00

    既存のお客様への
    営業活動および
    定期訪問

  • 12:00

    ランチ

  • 13:00

    午後の営業活動

  • 16:30

    帰社して
    本日の営業情報整理、
    翌日の営業資料等作成

  • 17:30

    ミーティング、
    本日の活動報告
    および
    明日のスケジュール確認

  • 18:30

    退社

今後の目標

“必要とされる存在”として、
さらに信頼を積み重ねていく

これからの目標は、もっと多くのお客様と信頼関係を築き、「この人に任せたい」と思っていただける営業になることです。そのために、日々のコミュニケーションを丁寧におこない、常に新しい情報や知識を取り入れて学び続けています。また、業界の変化にも敏感に対応し、お客様の変化するニーズに応えられる柔軟さと提案力を高めていきたいと考えています。自分の成長が、会社やお客様の発展に確実につながっていると実感できるような働き方を、これからも追求していきたいです。

みなさんへのメッセージ

信頼をつくり、共に成長する仕事が
ここにあります

南九イリョーは、創業60年以上の歴史を持ち、医療・介護の現場を支え続けてきた企業です。「もっともっとをめざします」という理念のもと、地域とお客様との信頼を大切に、常に最適な提案をおこなうことを心がけています。
ここには、営業職としてのスキルを磨きながら、チームで目標を共有し、支え合い、成長できる環境があります。これまで培ってきたノウハウと、あなたの意欲や挑戦心が掛け合わされれば、きっと大きな力になるはずです。地域を支える仕事に誇りを持ち、自らも成長していけるこの場所で、私たちと一緒に新しい一歩を踏み出してみませんか?

社員紹介