業務紹介

JOB INTRODUCTION

南九イリョーの事業は
多種多様な職種に支えられていますが、
一部の専門職以外、未経験からでもチャレンジ可能です。
会社の人員体制によっては兼務するケースもあります。
ここではその全体像をご紹介します。

SALES

営業系

SALES

医療・福祉施設を訪問し、
商品やサービスのご提案を行います。

企画営業

新規顧客開拓

地域の医療機関や福祉・介護施設など、まだ当社とお取引のないお客様を訪問し、サービスや商品をご提案することで、新たなニーズの発掘と顧客拡大を目指していただきます。新規開拓で何より大切なのは、お客様との「信頼関係」と「課題に応える提案力」。すぐに成果につながることばかりではありませんが、何度も足を運び、丁寧なコミュニケーションを重ねることで、少しずつ信頼を築いていきます。商談の機会をいただいた後は、じっくりとお客様のお話に耳を傾け、抱える課題やニーズを的確に捉えたうえで、「このサービスなら役に立つ」と実感していただけるようなご提案を心がけます。
「モノを売る」のではなく、「困りごとを一緒に解決する」。そんな姿勢で、お客様に選ばれる存在を目指してください。

既存顧客対応

すでにお取引のある医療機関や福祉・介護施設へ定期的に訪問し、信頼関係のさらなる強化に努めていただきます。その際、私たちが大切にしているのは、お客様の立場に立って課題を捉え、解決へと導くこと。商品の品質や納品方法に不満はないか、新たなお困りごとはないかといったことを丁寧にヒアリングし、日々の対話の中からニーズや改善のヒントを見つけ出します。
そうして得た情報を分析し、必要に応じて商品の追加提案や新商品のご紹介をおこない、より最適なかたちで課題解決をサポートしていきます。
また、お客様ご自身が気づいていない潜在的な課題にも目を向け、先回りしたご提案をおこなうことで、「相談してよかった」と思っていただける信頼を築いていきます。

お客様との丁寧な対話を通じて、どのようなアイテムやプランがお客様の課題を解決できるかを共に考え、新たなビジネスチャンスを探っています。特に医療機関のお客様の場合、現場を熟知されている看護師の皆様のニーズをいかに深く理解できるかが成功の鍵となります。そのため、日頃からこまめなコミュニケーションを重ね、深い信頼関係を築くことを最も大切にしています。現場のリアルな声に耳を傾けることで、お客様が本当に必要としている解決策を見つけ出し、最適なご提案へと繋げていきます。

営業事務

顧客対応(カスタマーサービス)

医療機関や福祉・介護施設、入院セットや私物洗濯サービスをご利用の個人など、すでにお取引のあるお客様からの問い合わせ窓口を担当していただきます。内容は、商品やサービスに関するご質問やご相談、納品に関する確認など多岐にわたります。
対応一つひとつが、お客様との信頼関係を築く大切な機会だからこそ、常に「誠実さ」と「正確さ」を心がけながら、迅速な対応に努めます。
時にはお客様が困っていることや、不安に感じていることの背景まで汲み取り、より良い解決策をご提案することも。表に見えづらい仕事ではありますが、文字どおり信頼の「窓口」となる重要な役割です。

商品管理

お客様からお預かりした衣類を、間違いなくきちんとお返しするために、私たちは工場への入荷から出荷までの一連の流れを正確に管理し、スムーズな商品受け渡しをおこなっています。
商品管理の仕事は、クリーニング工程に関するデータ入力や伝票のチェック・管理など、入出荷を支える細かな作業が中心。一つひとつの情報を丁寧に扱うことで、ミスを未然に防ぎ、お客様の信頼に応えます。
この仕事は表立つことは少ないかもしれませんが、お客様の「安心」を裏側からしっかりと支える、誇りある重要なポジションです。

配送(要中型自動車免許)

配送業務
(医療機関・福祉施設・介護施設など)

医療機関や福祉・介護施設を訪問し、シーツやタオルなどのリネン品を集配する業務を担当していただきます。1日に複数の施設を回るため、商品ごとの数量や種類を正確に管理する力が求められます。
さらに、リネンは常に清潔であることが前提のため、配送中も衛生管理に細心の注意を払い、安心してご利用いただける品質を保つ必要があります。また、お客様の営業時間やご都合に合わせてスムーズにお届けすることも大切な仕事の一つです。スケジュールを管理しながら正確かつ効率的な配送を実現することで、日々の業務の円滑な運営を実現します。

配送業務(クリーニング店舗)

直営店舗や取次店を訪問し、一般のお客様からお預かりした衣類を工場へ届けるとともに、仕上がった品物を店舗に配送する集配業務を担っていただきます。
また、この仕事の魅力は、運ぶことだけに留まりません。工場・店舗・本社をつなぐ「パイプ役」として、現場で得た声や状況を正しく伝えることも大切な役割です。円滑な連携を支えることで、より良いサービス提供にも貢献してください。
自分の動きが社内の流れを整え、お客様の満足度向上につながっていく。そんな、モノを運ぶこと以上の醍醐味を実感しながら働くことのできるポジションです。

顧客対応

お客様先への配送時には、ただ商品をお届けするだけでなく、積極的なコミュニケーションを通じて関係性の構築にも努めていただきます。
何気ない会話の中から得たお客様の困りごとは、すぐに担当部署へと共有し、課題の解決につなげます。こうすることで、「南九イリョーは、課題をすぐに解決してくれる」という信頼関係につながっていくのです。
配送から悩みごとまで「この人なら、安心して任せられる」と思っていただける存在になること。それが、この仕事のもう一つの大きなやりがいです。

院内業務サポート

医療の現場を、
裏側から支える存在に。

病院でのシーツ交換や寝具類の補充などを、看護師や医療スタッフに代わって担当する仕事です。医療現場では一分一秒が命に関わることもあるため、私たちの業務が医師や看護師の皆さまの業務負担を減らし、より多くの時間を患者様に向けられる環境づくりに貢献します。
状況に応じて臨機応変に動く判断力や、スピード感を持って行動する力が求められますが、そのぶん「誰かの役に立っている」という実感を日々得られる仕事です。

店舗接客

笑顔と知識で、
お客様との信頼を築く。

店舗での接客スタッフとして、衣類の受付や引き渡しを担当していただきます。単なる「受け渡し」ではなく、衣類の素材や状態に合わせた取り扱いを見極め、適切な対応をすることが求められるため、クリーニングに関する基礎知識を習得していきます。
また、お客様にわかりやすくご案内し、安心して任せていただけるようなコミュニケーションも大切なスキルです。笑顔と丁寧な対応で、地域に愛される店舗づくりの一翼を担ってください。

PRODUCTION

生産系

PRODUCTION

工場にて、お客様からお預かりした寝具や
衣類などの洗濯・仕上げを行います。

生産管理

工場全体を見渡し、
チームを導く司令塔。

工場におけるリネン品や衣類の洗濯・仕上げ作業の進捗を管理し、スムーズな生産体制をつくる役割です。年間の稼働計画の策定や人員配置、育成などマネジメント業務を幅広く担い、生産性や品質、安全性の向上にも取り組んでいただきます。
さまざまな立場・年齢のスタッフが働く中で、全員が一つのチームとして機能するよう環境を整えることが大切です。日々変化する状況を見極め、柔軟かつ最適な判断を下す力が、この仕事には欠かせません。

仕事の具体例

年間の稼働計画の策定/社員のマネジメント/生産性・品質向上への取組み/安全衛生管理/美化推進

生産

仕上げのその先に、
お客様の笑顔がある。

仕上げ作業は、工場での生産工程の中でも、お客様に一番近い工程です。タオルやシーツを機械にセットしたり、衣類をプレス機や手作業で丁寧に仕上げたりすることで、「キレイになって戻ってきた」と感じていただける品質を実現します。
経験や専門知識がなくても、しっかりとした教育体制があるのでご安心を。未経験スタートでも着実に技術が身につき、やりがいを感じながら成長できます。大切なのは、「お客様に喜んでいただきたい」という素直な気持ち。それさえあれば、何も心配いりません。

仕事の具体例

業務用大型洗濯機を使用した洗濯/在庫管理/シーツやタオルの機械へのセット/アイロンがけ/仕上げ

設備

備えと対応力で、
生産ラインの安定稼働を守る。

工場内にある生産設備の点検・修理や、設備の入れ替え・改善、省エネ対策などを通じ、生産ラインの安定稼働を支えていただきます。
万が一トラブルが起きた際、迅速な対応が求められる重要なポジションです。小さな異常を見逃さず、未然に防ぐこと、そして起きてしまった際にも被害を最小限にとどめる技術と判断力が必要です。すべての工程を支える「縁の下の力持ち」として、工場全体を支える誇りある仕事です。

仕事の具体例

設備の点検・修理/設備改善や入れ替えの計画・実行/作業環境の改善/省エネ管理

MANAGEMENT

管理系

MANAGEMENT

社員の働きやすい環境を整えるための
サポートや、会社の運営に関わる業務を行います。

総務

南九イリョーのハブとして、社内のさまざまな「困った」に答える。

社内のさまざまな業務を支える、いわば会社のハブ(中心)となる部署です。備品の手配や環境整備、社内イベントの運営、法務、広報、秘書、来客応対など、仕事の幅は非常に広く、日々異なる課題と向き合います。多様な業務を的確にこなすマルチタスク能力、円滑な企業活動を下支えする柔軟性と判断力、そしてチームワークが求められます。「困った時はこの部署に相談しよう」と思われるような、信頼される存在を目指してください。

仕事の具体例

社内の環境整備・備品手配/社内行事の運営/法務(契約・許認可など)/役員秘書業務/広報活動(社内告知)

人事

人と組織を育てる、
企業成長のエンジン。

採用から育成、労務管理、評価制度の運用まで、社員と組織のパフォーマンスを最大化する環境づくりが人事のミッションです。手続きや制度運用といった正確性が求められる一方で、社員一人ひとりに寄り添う柔軟性や、組織変革を牽引する大胆さも求められます。社員が安心してイキイキと働ける環境を整え、会社全体の成長を実現する——そんなやりがいにあふれた仕事です。

仕事の具体例

採用・配置・育成・評価制度運営/入社・退社手続き/労務管理/給与計算/社会保険の手続き

経理

数字の裏にある
「会社の未来」を読み解く。

月次・年次決算、売上・経費の管理などを通じて、会社の経営判断を支える財務経理業務が中心です。各部署と連携しながら、経営層にとって必要な情報を正確かつ迅速に提供してください。また、経費削減や収益改善につながる提案ができることもこの仕事の醍醐味です。専門知識と慎重さが求められる一方で、会社の成長戦略にも深く関わる、責任あるポジションです。

仕事の具体例

決算業務(月次・年次)/債権管理(売上計上・請求書発行)/債務管理(経費計上・支払い管理)

コーポレートIT

社内の「今」と「未来」を支える
IT戦略チーム。

社員が使用するPCやネットワークなどのITインフラの整備から、業務システムの開発・運用までを一貫して担当していただきます。各部署と連携し、ITの力で業務の効率化や働きやすさを実現する役割を担ってください。
常に変化する技術やニーズに対応しながら、セキュリティと使いやすさを両立する発想力を活かすことのできる、課題解決の面白さが詰まった仕事です。

仕事の具体例

社用PCやシステムサーバ・ネットワークの管理/業務システムの自社開発

資材

適正に、無駄なく、
安定的に届ける。

生産や営業の現場で必要な資材や商品を、必要なタイミングで、適正な価格で届けることが、資材担当の使命。そのために、在庫・出庫の管理、発注、納期調整、価格交渉などを一手に担っています。
コスト削減にも直結するポジションだからこそ、市場動向や業界知識のキャッチアップも重要。「適正に、無駄なく、安定的に届ける」ことで、現場と会社全体の業務効率を支えています。

仕事の具体例

生産部門で使用する物品の購入・在庫管理/紙オムツなどの受注手続き・メーカーへの発注

DISABILITY
WELFARE

障がい福祉系

DISABILITY WELFARE

障がいを持った利用者様の
就労活動を支援します。

生活支援員・職業指導員

未来につながる、一歩目を支える。

障がいのある方々が社会で働く力を身につけ、自分らしく活躍できるよう支援する仕事です。職場体験や就労の機会を提供するだけでなく、日々の健康管理や生活習慣の改善、身だしなみやあいさつといった基本的なマナーの指導、さらには相談対応まで、幅広いサポートをおこなっていただきます。
利用者様一人ひとりに異なる特性や課題があるからこそ、画一的な対応ではなく、その方に合った関わり方を見つけることが大切です。時にはうまくいかないこともありますが、小さな成長の積み重ねが、やがて自立や社会参加へとつながっていく——その瞬間に立ち会えることが、この仕事の大きな魅力です。

【ワークステージつばさ】
南九イリョーグループの
指定障害福祉サービス事業所

社員紹介